2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日はパソコンを担いで場内を徘徊しまして良いトレーニングと勉強になりました トータルで16,000歩くらいになりました 体重と体脂肪率は微減でした⤵️ 当面の目標ラインをキープできているので、焦らずにコツコツと、食べたものの記録と運動を続けてゆきまし…
出勤前、昼休み、社内徘徊(笑)、退勤後に音羽で給水してから、池袋まで歩いて帰って合計は20,000歩を超えました。ただし、大根と鰯だけでは物足りず、肉の日にちなんで鶏と豚を食べてしまったので、明日は体重が増えちゃうかも!? 太郎さん、ご家族の皆さ…
スタミナ湯麵の野菜増し&麺抜きオプション@だいはち 昨夜はいつもと違うのを食べようと思ってスタミナの食券を押してしまったけど、だいぶ前に食べて辛くて往生したのを出て来てから思い出しました 舌がヒリヒリして、さすがにスープは飲めなかったけど野…
テニスコーチ協会が主催の講演会でしたが、一般テニス愛好家でも聴講できそうでしたので申し込んでZoomで視聴しまして、最後の懇談タイムでは増田氏とも話すことができました。そのうち飲みましょう 内容は、彼の著書にあるように今までやってきたストーリー…
カロママがレバーと豆腐を食べろというもので ちょっとお疲れモードでしたが、雨も上がったので会社の帰りに池袋まで歩きました レバニラ炒め定食の味噌汁とご飯の代わりにキリンビールを ちょっとは糖質と塩分の制限になったでしょうか!? ダイエットの道…
ここまで徒歩3分くらい 夕方からたうてに君が主催するイベントに参加させていただき、川又智菜美アナと一緒に的当てしたり、ラリーしたり、ダブルス形式で対戦したりと楽しませていただきました。SNS繋がりの方も多く来ていて、更には某カメラの兄貴にも再…
昨年より明るい紫色になりましたね(そして襟つき) 以前にブログに書きましたが、1万円に対する返礼品が色々ありまして、たぶん全部お返ししたら赤字のような気がしますが、これも大会に投げ銭をしたファンの心意気に対するスポンサーの気持ちなのでしょう…
レコーディングダイエットと散歩 という訳で、今朝は近くの公園まで歩いてラジオ体操と斜め懸垂をやってきました 大きな筋肉は2日おききらいにトレーニングして、体幹はプランクとラジオ体操をほぼ毎日のペースでやっています。有酸素運動は、もっぱらウォ…
昨日は遠方で免震体験会~講演会〜懇親会からの、池袋方面に戻る車中で西武池袋線が止まっているとのアラートを見て、池袋に着いた頃に運行再開のアナウンスがありましたが暫くは乗れないだろうと判断して三兵酒店で1時間ちょい時間調整しながらTwitterで駅…
昨日は午後から東葉高速鉄道方面でお仕事のため移動時間に神楽坂の龍朋でランチと思って向かってみたら13:30くらいでも10人くらい並んでいまして「参ったな〜」と思いつつ、こちらの店は回転が早いから待ってみるかと並んだら10分も待たずに入れました。中で…
5/12 アプリから口座開設申込 5/15 口座開設完了✉ 初期設定も完了※キャッシュカード発送の連絡もあったが、通常1週間程度かかるらしい ※その間にJREポイントを紐付けたり、楽天銀行から少し預金を移したり、ビューカードの引き落とし口座をJREに変えたり、ポ…
今宵も池袋まで歩いてからの街中華で冷奴でした 食べながらテレビを見ていたらヨネックスの申告漏れのニュースにびっくり! まあ、ラケットは浮気しませんが。。。 中医学的に体にこもった熱を取り、体を潤す「豆腐」は暖かい季節にイチオシの食材です!白米…
正確にはビタミンB1の摂取を勧められて、それを含む食材として豆腐などの豆類を提示されたわけです そんな訳でファーストオーダーは冷奴ですよ 豚肉と玉ねぎも頼みましたけどね なお、後から知ったのですが、玉ねぎはビタミンB1の吸収を良くしてくれるよ…
そんな訳で食べるのは1つにしておきましょう 昨夜の菜食が効いたのか!?体重は今月最低を記録しました 気を抜かずに、ウォーキングとカロリーのコントロールを続けましょう このところ血圧の数字も良い感じで安定しているので何が原因だろうかと考え、納豆…
だいはり@東池袋 今週はフラれずにすみました。帰り道は池袋に向かって歩いて、こちらで麺抜き野菜増しで食物繊維をたっぷりと補給して、ついでに休肝日として、合計で18,000歩くらいになりました。このところ体重は横ばいですが、リバウンドは抑えられてい…
本日は雨が降る前に近所の公営プールへ行ってきました(自転車で) 1キロくらい泳いで、あとは水の中を歩いたり走ったしして、前後の自転車で徘徊(買い物も含む)にて500kcalくらいは消費できたようです。 2020年のコロナ禍でテレワーク主体の時期に体重が…
自転車で2時間くらいのところでダブルスの練習試合をしました サーブに波がありまして、いつもよりダブルフォルトが多かったです。最後はノーアドのサーブでセカンドになってビビりましたが、思い切ってサーブ&ボレーにいったら体がグッと入ってしまったよ…
夕焼けの池袋東口へ向かって 昨日も3駅ウォーキングできました♂️ トータルで17,000歩くらいでした 夕飯は枝豆と酢豚でした(ご飯なし) 体重は微減、膝は前日より少し改善 今日は安さにも釣られて近場で2時間だけテニスをすることにしました 皆様も楽しい…
昨日は、通勤、昼休み、帰りの3駅ウォーキングなどで17,000歩くらいになりました 体幹は、ラジオ体操、プランク、散歩の途中に斜め懸垂などで少し鍛えました。 仕事の帰りは池袋に向かって歩いて今度こそだいはちで野菜を食らうのプランでしたが、運悪く夜…
音羽の加賀廣 仕事の帰りに喉が渇いて禁酒に失敗しました サクッと切り上げて早く寝たので昨夜は7時間眠れました。 このところキャベツが高いですね。買ってくるよりお店でタンメンとか食べた方がお得かなと思ってだいはちも考えたのですが、その前に太郎ち…
元同僚(入社は同期)と久しぶりに飲みました 近況や勤め先のビジネスモデルなどを聞いて良い刺激をいただきました。 一足お先に着いたので赤星でなどを潤します 吉田類さんもお気に入りの鰯の海苔巻きなど オムライスは受付終了となっていたのでカロリー控…
昨日は一日中雨でしたね☔ そんな天候でしたが、昼休み、仕事帰りに歩いて(池袋まで)合計は17,000歩を超えました 膝の具合は少し良くなったかなと思いつつ、駅の階段では疼きを感じて、次の土日はテニスは入れない方が良いのか、直前に調子が戻ったらオフが…
昨日の石神井公園のレンタルボートは賑わっておりました 良い天気で公園にはたくさんの人が遊びに来ていました。広くて緑が多くて都会のオアシスですね(練馬が都会か?…との突っ込みがありそうですが) 隣町で活動している方からメンバーの参加が少ないとい…
だいはち酸辣湯麺は、野菜増し、麺抜きオプション発動で夜の糖質を控えました 池袋まで歩いて今日も10,000歩を超えました 明日はテニスの後に飲み会があるので今夜は肝臓を休めます 野菜を食べて腹一杯だけど、朝になったらお腹が空くのだろうな〜(体重はキ…
石神井公園駅からすぐのライオンズマンションの地下 勤め人だったご夫婦が起業した手作り感のあるお店です。 食べログを辿ると初訪問は2015年のようなので創業したころに寄っていたようです。 テニスの帰りに何度か友達と飲ませてもらったり、お店のイベント…
朝練隊は8名で開催 高齢…違った、恒例のボレストは人数が多かったのでボレー3vsストローク5の3ローテーションで回して40分近くやっていました。みなさん自然と唸り声が出てお元気です。私も、オリャ~とか、ハーイとか言いながら繋ぎのボレーを丁寧に…
雨でしたが、通勤、社内の徘徊、夕方から丸の内でフォーラム聴講にて歩数は10,000を超えました 平日はなるべく飲まないようにと休肝日と決め込みましてお酒は我慢できたのですが、朝昼のカロリーを控えめにしたらお腹が空いてしまって、せっかく丸の内に来ま…
丼太郎未遂(^_^; テニスの前後に寄ろうと思いつつ、スケジュールが合わなくて牛丼は諦めました リフォームの立ち合い予定もタイミング的に時間が空いて、かつて数々の激闘の舞台だった懐かしい場所でテニスをしました お忍びで?いったはずが、20年来の旧友…
ウォーキング&ラジオ体操 大泉井頭公園 毎朝こちらで活動しているラジオ体操の愛好家さんに時々混ぜてもらっています。寒い時期はあまり行けてていませんでしたが、季節も良くなったのでこの連休は2度だけお邪魔しました。前後でウォーキングしながらラジ…
隣町の都営コートにて 男性5名で2時間弱、ラリーの基礎練習でたくさん打てました ピンクイオンと2.5リッターの水分で乗り切りました ミニラリー ロングラリー ボレスト ロブとスマッシュ サーブからクロスラリー 脚が壊れないように柔らかなフットワークと…