いはらblog

昔はテニスblog、今は酒と食べ物と与太話が多いです🍺🐙

今日のお弁当

引き続き晩酌の残り物などを詰めています 糖質を抑えたいけど、ご飯が半端に残っていたので200g 外食するよりは栄養のバランスは良いと思うし、浮いた食費でチマチマとミニ株など積み立てています(相場勘が良くないのでインデックス投信積立に劣る戦績) 体…

たぬきとか、粒あんとか

昨日はパソコンのメンテナンス関連で池袋界隈のお店をウロウロしまして良いウォーキングになりました 夕飯は、カロママに蕎麦を勧められたので、久しぶりにたぬきは飲み物。に行ってみました。噛み応えのある太くて硬めの蕎麦をゆっくりと噛みしめて、Sサイ…

ダイエット停滞期とか、茄子おろし蕎麦とか

昨日は夕方から外で会議があって、お腹が空いてしまって富士そば大盛り(1.5玉)いってしまってカロママに糖質と塩分を注意されました⚠️‍♀️ でも、美味しかったので良しとします 富士そばが応援している島袋将選手も勝ち進んだようなので良しとします よく歩…

スポーツの日も地元でテニス

午前中は時間があったので、馴染みの主催者さんのダブルス練習会にお世話になりました 隣のコートでは、むかし対戦したり一緒に団体戦に出たりした方々が男ダブをやっていました。チラ見したらボレーのタッチがすごかった! それに引き換え、私のネットプレ…

日曜日は地元でテニス

緑の多いこちらのコートで2時間やってきました ぎんなん拾い放題な感じでした (匂いもすごかった) 主催は地元でよく開催している大先輩で、たぶん私の母と同い年くらいだと思いますが、元気にボールを追っていて素晴らしいなと思います。私も20数年後にコ…

ベコっと弾まないコート

昨日は10年ぶりくらいに此方で朝練しました 相変わらずベコっとしててボールが弾まなかったりしますが、当たりどころによってはキックしてきたりして、インパクトするまで油断できません 3人でずーっとラリーして、1時間くらいで腿が固まってきて、後半戦…

三駅ウォーキングとか、季節のタンメンとか

10月の季節タンメン【牛モツとニンニクの芽の醤油味】 だいはち@東池袋 昨日は久しぶりに池袋まで三駅のウォーキングをして帰りました。朝晩は涼しくなって、半袖シャツでは肌寒いくらいで、歩きやすくなりましたね。そろそろ長袖のシャツにしようかな。 だ…

自重トレーニングなど

昼休みに恒例の平行棒 両腕を立てて身体を浮かせて、腹筋を使って足をブラブラするのを15-20回くらい✖️3-4セット、あとは子供用の鉄棒で斜め懸垂を同じくらいのセット数でやって、インターバルはバランスボードで体幹を捻ったりしています。 自宅では、主に…

早朝に隣り町で男ダブ練習

今日も午前中ならテニスをしても大丈夫そうな様子でしたので、いつもの如く前日に募集しているベアやオフを探して、なるべく近場で直ぐに帰れる場所で決めてこちらのコートでお世話になりました しばらくはこんな感じで、突発的に予定を入れることになりそう…

ハイバックボレーがガシャる以外は好調でした(^_^;)

天気予報が心配でしたが、午前中に2時間練習することができました。お馴染みの主催者さんが地元のコートを取ってくれたので、こちらでダブルスを想定したラリーの練習を90分くらい、残り時間で4消化の練習試合を2つできました ミニラリー、ボレーボレー…

今日は石神井でテニス

緑の多い地元のコートでダブルスの練習試合をさせてもらいました こうやって区の施設でお手頃な会費でテニスできるのは有り難いですね。お米を目当てにふるさと納税するよりも練馬区に課金せねばと思ったりします(でもコメは助かる) 主催者さんは地元のベ…

カロママ、富士そば、島袋選手

カロママによるディナーのお勧め 山かけそばとホウレン草と言えば… オクラとトロロとホウレン草 富士そばなら全部揃うなと思って池袋のウインザーの近くの店に行きました このメニューはお気に入りでときどき食べています♪ 最後は汁を蕎麦湯割り☆ 名代 富士…

自重筋トレ

UCHIYAMA CUP 久しぶりにシャツを着て家トレなど この土日は脹脛の様子を見て、大事をとってテニスはしませんでした。 ウォーキングもやらなかったので、今朝は多少の罪滅ぼしに、ラジオ体操の後に自重トレーニングで、腕立て、プランク、スクワットを何セッ…

しぶそばで海の幸を

昨日は東武ホープセンターのドラッグストアを見たついでに蕎麦屋に寄りまして、気になっていた海の幸を温かいのでいただきました イカ天が美味しく、ワカメと薬味も良かったですね 帰ってきて計量したら、食べてきたのに朝よりも500gくらい軽くなっていまし…

脹ら脛

バンテリン脹ら脛サポーター 昨夜は寝るときに装着、今朝も着けて通勤しようと思って写真まで撮ったのに(笑)風呂上がりに時計を見たら電車で座れるかぎりぎりの時間だったので慌てて服を着たらサポーターを忘れて出てきました 日曜日の痙攣から右の脹ら脛…

内山さん

昨日は清瀬の内山コートで4時間やりまして、最終戦は騙し騙しの脹脛から腿に痙攣が上がってきたのでリタイアしてダブルス5勝5敗でした(4G先取) 蒸し暑くて汗だくになって、シャツは7枚消費したかな 3時間経過の時点で麦茶を2リッター、塩タブレッ…

三駅ウォーキングとか、つけ麺とか

またもやゲリラ豪雨が凄かったですね☔ 職場の近くでも雷が鳴っていました⚡ 今宵は電車も止まらず、無事に帰ってきました その前に、仕事上がりに池袋までウォーキングしました 湿度は高かったですが、雨上がりは気温が下がってくれて息は上がりませんでした…

西武池袋線で帰宅難民とか、龍朋のトマトたまご麺とか

夕方に残業していましたら、落雷の影響で西武池袋線が運転見合わせとのアラートが飛び込んで来て、運転再開の見通しは立っていないということで、東武東上線から朝霞経由でバスか?西武新宿線から武蔵関経由でバスか?思案の結果、池袋駅はカオスだと思って…

昨日は土支田で練習

昨日も午前中は時間が取れましたので、前夜にテニスオフを探して9-11時の練習会を見つけて参加しました。先週の日曜日よりは暑さが和らいで無事にプレーすることができました。 この日も2時間2面で12人、全て男子で、昨日よりは年齢層が高め、30分ほど…

東村山音頭♪

久しぶりに東村山運動公園でプレーする機会を得まして、行きの道中では頭の中に東村山音頭が流れていました♪ 今朝は早い時間なら何とか行けそうでしたので、前夜に検索して7時からこちらで男子ダブルス練習会にエントリーできました 2時間2面12人、300…

日高屋メニューでカロリー計算

仕事の後にお腹が空いてしまって、家に着くまで我慢できないな〜、とはいえ酒場に寄ると帰りが遅くなるし、何処かで手早くサクッと食べてと考えて、日高屋を覗いたら混んでいたけど空席も見えたので滑り込みました オーダーはこんな感じで、カロママの指示す…

パソコン放浪記

昨夜は富士そばの後に池袋界隈をウロウロと Windows10機種からの買い替えで検討しているパソコンの実機を見にいきました 上位のCPU、メモリ16、SSDは500以上(できれば 1TB)といった条件で、ゲームや動画編集をやる訳でないのでグラフィックには拘らずに家…

島袋さん優勝記念の富士そば

ビックカメラPC館の近くの富士そば池袋店にて 冷おろしに温泉卵とホウレン草でポパイセットです!? こちらは乱切り蕎麦を食べられるのが良いですね♪ ピシッと締った冷たい蕎麦を美味しくいただき、蕎麦湯も楽しみました♨ 名代 富士そば 池袋店 - 池袋/そば …

麻雀牌

我が家の昭和史を整理なんだか名残惜しいけど、断捨離して暮らしをコンパクトにしないとね 父は戦後の娯楽が少ない頃に手作りの麻雀牌で遊んでいたらしい️盲牌できたのかな⁉️ 僕は高校生の頃は麻雀にハマって、授業をサボって同級生と高円寺の雀荘に行ってま…

朝活とか体幹とか

散歩の途中で見かけた街かどアート作品です 万博は盛り上がっているようですね。 賛否両論あるけど、開催したからには経費が回収できると良いですね 夜明けの時間帯に近所を3,000歩くらいウォーキングしてきました これがあると、残りは通勤などで一日10,000…

夏休みで朝練隊

今日は夏休みとして(我が社はバラバラに休むシステム)朝練にフル参加しました 5人でしたので球を打つ頻度も増えて、いっときより早朝の暑さは和らいだように感じましたが湿度が高くて2時間でシャツを4枚消費しました ボレスト、球出しでスマッシュ、サ…

つけ麺と久しぶりの三駅ウォーキング

リバンウンド期を脱せそうかなと思えるタイミングで中盛りを食べてしまったダメな私です だいはち夏の冷やしメニューもこれで最後かなと思いながら、ついつい注文してしまいました(並でも値段は変わりません) ピリ辛のつけ汁に茄子や野菜の甘さが良いハー…

久しぶりにタッパー弁当

先週から現場直行とか在宅勤務とか続いていましたので久しぶりにお弁当を持って出社です 緑黄色茶色(大根の絵文字がない) 計算上は600kcalくらいかと!? リバンウンド期の体重は、ようやく下がり始めたかもしれません。とはいえ65キロ台後半なので引き…

麺トレとか休肝とか

昨日は池袋東口の富士そばで麺タルトレーニングをして、洋服の青山で今月が期限の商品券を使って雑貨や下着を買って、お酒は飲まないで帰ってきました 富士そばといえば島袋将のスポンサーなので 食べてUS Open予選を応援と思いきや 初戦の相手が清水悠太と…

今日も昼休みのプチ筋トレ

食後はいつもの体幹トレーニング会場へ体重も体脂肪率も、なかなか減ってくれないけど、コツコツと筋肉を育てたいと思います基礎代謝を上げて⤴️燃えよ体脂肪(笑)近くで背の高い白人のおじさんが腕立てしてます‍♂️負けるなニッポン男児 斜め懸垂をしていた…