
今日の
昭和の森フューチャーズ、シングルス準決勝2試合とダブルス決勝が行われました。出場選手を見ると、江原くん、小ノ澤くん、綿貫兄弟、半分が埼玉県出身でした。強いぞ、彩の国テニス王国[E:shine]
こんなツイートで観戦はスタート[E:beer][E:happy02]
オーダーを見ると、本日は埼玉デーなので♪ 小江戸ビールで景気付け☆
皆さん頑張ってください\(^o^)/
柏と比べるとお客さんが少ないのが寂しいです〜 @ 昭和の森テニスセンター
この後、気まぐれに実況ツイートを開始[E:happy01]
まずは、第一試合の抜粋です[E:pencil]
序盤、綿貫兄さんのエラーが目立ち、先にブレークされて1-2、挽回がんばって!
吉備くんは可愛い奥様と一緒に会場入り。
ブレークバック(^o^)
綿貫 2-2 Moon
本日2本目のフレームヒットで大アウト、なんだかピリッとしない。
江原くんは綿貫次男と練習
綿貫兄、ブレークポイントを凌いで3-2
綿貫兄、ブレークに成功して4-2(第1セット)
綿貫兄 6-2 Moon(第1セット)
そして、第2セットも呟いています[E:coldsweats01]
相手のダブルフォルトで
綿貫兄 6-2 2-0 Moon
長いデュースを取りきれずにブレークバックされた(T_T)
綿貫兄 6-2 2-1Moon
綿貫兄 6-2 3-3 Moon
なかなか突き放せない。
がんばって〜!
綿貫兄 6-2 4ー3 Moon
ナイスキープ(^o^)
綿貫兄 6-2 5-4Moon
30-30からダブったときはヤバイと思ったけど何とかキープ☆
綿貫兄 6-2 5-5Moon
マッチポイント一本あったけど残念!
つぎいきましょう(^o^)/
ナイスキープ
綿貫兄 6-2 6-5 Moon
3度目のマッポも凌がれた。
タイブレです(^_^;)
綿貫兄 6-2 6-6Moon
四度めの?マッポで相手がダブった(^_^;)
綿貫兄 6-2 7-6(3) Moon
決勝もがんばって☆

コツコツと自力をつけている感じの綿貫兄さん。
足の太さとか、新人プロの頃と比べて立派になっています[E:good]

ムーンボールは打たない?Moon選手、粘ったけど一歩及ばず。
やっと終わりましてね、試合終盤にランニングやストレッチをしながらコンディションを整えていた江原くんは何度もやり直しで「長いな~」と呟いていました(笑)
では、そんな江原くんと、期待の若手山崎くんの試合もツイート♪
準決勝第2試合、江原vs山崎、江原くんはレシーブを選びました。
お互いチャンスボールをネット直撃が響いてブレーク合戦のスタート(^_^;)
江原 1-1 山崎
江原 4-1 山崎
声が出てきました(^_^)
江原くんが6-2で先取、ただしセット後半は山崎くんのミスが減って当たり出したのでマダマダわかりません。
江原 6-2 3-1 山崎
第4ゲームはゲームポイントでダブルフォルトが二度あってイヤな流れから踏んばってキープしました。しかし、山崎くんは当たると凄いな〜
江原 6-2 3-2 山崎
サクッとキープの山崎くんナイスサーブだ!
山崎くんブレークポイントでダブった(^_^;)
江原 6-2 5-2 山崎
サービングフォーマッチ
江原くん、6-2 6-2 決勝へ♪
チーム埼玉が連勝です。
試合後に江原くんとお話ししまして、第2セット4ゲーム目のダブった場面はヤバかったねと…。ああいうピンチで頑張れてるのが今大会の特徴だそうです。勝負強いですね。明日に備えての面白いコメントもありましたが、それは決勝が終わってから書きましょう[E:smile]

なんか、攻められているようで、攻め急がせるのが持ち味?
今日も鉄壁の守りと熱いラリーを見せてくれた江原くん[E:tennis]

惜しくも敗れた山崎くん、粗さもあるけどパワフルでした。
既に強化選手だそうで、植田監督も視察に来ていました。
続いて、本日最後のダブルス決勝ツイートも掲載(長い?[E:sweat01])
ダブルス決勝
吉備 マクラクラン(以後 真っ暗)3-0 小ノ澤 綿貫弟
チーム埼玉が劣勢です(^_^;)
吉備 真っ暗 4-1 小ノ澤 綿貫弟
吉備 真っ暗 6-3小ノ澤 綿貫弟
最後は新くんハイボレーをネット直撃(>_<)
吉備 真っ暗 6-3 2-1小ノ澤 綿貫弟
マクラクランのナイスレシーブでブレーク先行
吉備 真っ暗 6-3 4-1小ノ澤 綿貫弟
チーム埼玉が劣勢(>_<)
吉備 真っ暗 6-3 5-2小ノ澤 綿貫弟
吉備 真っ暗 6-3 6-2小ノ澤 綿貫弟
吉備くんはダブルス二週連続優勝おめでとうございます!

吉備くんは二週連続のダブルス優勝[E:scissors]
来週は休養するようです[E:confident]
この他の写真は
FBアルバムに上げました[E:camera]
ドローや試合結果はこちらをご覧ください[E:flair]
Japan F7 Futures(ITFのサイト)
番外編で、こんなツイートもしていました(笑)
旨旨です。ホッピーセットの中が大スギ(≧∇≦) (@ 馬力 立川店 in 立川市, 東京都)
ホッピーセットの中が多くて、すんごい店でした[E:horse]
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13144225/
ではまた!(^-^)/