
ゲルマン魂☆ルドルフ・シェンカー
アナログレコードのデジタル化、地道に進めております。寒い夜も、寒い朝も、一枚ずつコツコツと・・・おかげでジョギングやウォーキングできないし(風邪が長引いたのもあったけどね)、テニスもしてないし、今月は酒席が多いし、揚げ物も絶やしてないし、体重増加に要注意であります。こころなしか、スーツのズボンがきつくなったような?[E:pig][E:sweat01]
さて、今宵は何を聴きながら録音しようかと物色していたら、幻のヴァージンキラー危ないバージョンジャケットが出てきてしまいました。Facebookに上げると倫理規定により?スパム扱いされるかもしれないので、こっちにあげておきます(あっちにもあげちゃうかもしれないけど)
スコーピオンズ 発禁ジャケット
(検閲)スコーピオンズの曰く付きの問題作「ヴァージン・キラー」の少女ジャケが英ウィキペディアから消える?
まあ、高校生の頃、このジャケットを見てドッキリはしましたね。
ライナーノーツを見たら日本版で、ミュージックライフの東郷かおる子さんが書かれていたのも懐かしく感じたので、これは売らないで取っておこうかな。売らないで残すLP何枚かは(Zeppelinとかね)部屋の壁紙にしようと思ってるんだけど、これを貼っておくのは止めようと思いますが。
ちなみに、Wikiによると、スコーピオンズの結成は1965年(デビューは1972年)だそうです。私の生まれた歳ではないか!
ルドルフは64歳になるのかな? マイケルはいくつだ!?
ここ数日、当ブログの品位が落ちるネタが続いておりますが、週末には爽やかにテニスネタを書きたいと思います。雨男ぶりを発揮しなければ[E:rain]
