茗荷谷の
魚きちで、一の蔵、八海山、
浦霞、284円均一に釣られて飲み過ぎちゃって、池袋から
西武鉄道は
保谷行に乗りたいけど、10分待つのもアレなので、豊島園行に乗ってしまった私です。

竹早コートには7時ちよい過ぎくらいに着きました。ボレスト、球出しからアプローチ&ボレー、リーチなどやりました。
ストロークのグリップエンドから出る感覚は今宵もイマイチ掴み損ねました。

タムが日記で、
秋葉原の
ホコ天にパ
トロール?に行ったら補導された?と意味不明な大作(当社比)を書いていて(詳しくは
タムタム日記を参照)俺はだいたい解ったけど(笑)お茶ハイ専務が翻訳してくれと言うので、タムと魚きちでサシで呑んだ次第です!
このサングラスが、
西部警察の
大門刑事(渡哲也)みたいな怪しさで、
ホコ天厳重警戒のポリスに
職務質問されたみたいです。

サングラス借りてみたら、俺の方が危ないデカ、と言うより、
テキヤの親父でした(笑)
あのサングラスは四万円したそうですよ!
タムタム奮発(^O^)/
あっ!コジのオヤジ電話相談室は[E:telephone]聞かないと解らなかった[E:coldsweats01]
[E:flair]
テニスblogランキングに参加しています