
土曜日は、数々の栄光の歴史を刻んできた
(最近はすっかり過去の人)吉川運動公園にて
YLTCの練習に参加しました。皆さん相変わらず個性的で楽しかったです[E:good]
『おはようございます』と言いながらキリン[E:beer]を片手に登場したお方は、ボリテリと
アガシのレッスンビデオを見てきたらしくて『
アンドレ!打つんだぁー[E:dash]』と叫んでハードヒット[E:annoy]
それに触発された強面の相方も『
アンドレ[E:dash]』と叫びながらボールを引っ叩きだして、私の軟弱サーブではファーストボレーのポジションに入る前にボールがコートに突き刺さっておりました。ボディーに食らわなかっただけよしといたしましょう[E:coldsweats02]

私も触発されて[E:sign02]、どっかに仕舞ったビデオを探してたら見つけましたよ。あれ?ボリテリじゃなくてボロテリが正しのかな???どーでもいいか(笑)
ついでに発掘したマニアックな左のビデオは91年の
ATPファイナル(今の
マスターズカップ)準決勝です。ジム・クーリエの回り込みフォアハンドは大好きだったな~

日曜日は、
青葉台でダブルス練習会に参加して、重馬場の中[E:mist][E:horse]1時間半くらいは出来ました(その後は本降りになって打ち切り)。バックボレーの切れに難ありだったのはともかく、フットワークに不安が薄れてきて走れたのはよかったと思います[E:good]
この土日は[E:rain]でテニスできないと諦めていたんですが、結局2日間ともプレーできてしまいました。私が晴れ男なのか、あるいは日ごろの行いが良いのでありましょう(良くないか…)
⇒テニスblogランキング