
テニスイベントの参加表明を先方の
DOCOMOメアドから私の
ニフティのメアドにいただいて、「受け付けました。一緒に来る方の性別は?」みたいな返信を送ったら相手のメアドが見つからないみたいなエラーが帰ってきて???状態でしたが、どうやら
DOCOMOの
迷惑メール対策でキャリアメール以外の
ドメインを弾くようにすると相手方には「このメアドは無い!」みたいな通知を出しているようです。確かにスパム業者のリストに載らない為には有効かもしれませんが、こっちは連絡の取りようがなくて困りました。携帯メアドでデフォルトの
迷惑メール対策をされてる方は私のメアドのセーフリストの登録などお願いします。
結局、メアドは正しくて、仕事用の
スマホ(
Android)に
DOCOMOのメールアカウントがあったので連絡は取れましたが、こっちの
スマホは休日は持ち歩かないしチェックしないので何かと不便だな〜と思いました。
Androidや
DOCOMOのメールアプリも不慣れなので一通書くのがまどろっこしいし…。今回はたまたまメアドがあったから何とかなったけど、キャリアメールを完全にやめて
gmailや
iCloud のメアドしか使ってなかったら連絡が取れませんね。
話は変わりますが、怪我の功名で?クマのスタンプが復活しました。LINEカメラアプリはiPhone7に機種変後にクマやタコのスタンプが出なくなってダウンロードしようとしても「既にダウンロード済みです!」と弾かれてましたが、この記事の写真にどうしてもクマを使いたくて(笑)試しにアプリを消して再度インストールしたらスタンプもダウンロードできました。もっと早く気が付きそうなものなのに10ヶ月損しましたσ(^_^;)
ではまた!