なんだか濃い人たちと写ってます(笑)
初日(9/17)へーローコーチレッスンの_φ(・_・
ウォームアップは心拍数130目標で、ジャンプやその場ダッシュなど、息が上がるくらいやったところで生徒の心を掴んで汗も出させて故障を予防していました。
ネットの1m以上上に紐のターゲット、これに当てるくらいの弾道を普段のスイングで目指してベースライン1m以内を狙う。その後は低めの紐も張ってネットのどの高さを狙うと球が長くなるか短くなるかを身体にインプットさせてました。
耳で見る!当たる音でボールの長さを判断する感覚、ガシャって短くなったボールに追い付くには耳で判断する必要がある。ロックを聴いてる時も特定の楽器の音を拾う訓練をすると反射神経が上がるそうです。
ネットと紐の間を通す検定、立ち位置によってはネットの上ギリギリを通すのは難しい。アタックゾーンなのか繋ぐべきポジションにいるのかを判断する。
サーブの復習、サービスラインあたりから叩き込んで、昨年習った団扇を扇ぐ感覚を復習。
ダブルスのサインプレー、相手を撹乱するくらいわざとらしくやるのが大事。サーバー側は前衛が「守る」「出る」「平行陣で攻める」を指示、リターンの時は前にいる方が4つのパターン「クロス」「ロブ」「短く落とす」「ボディーショット」を指示する。忘れないようにサインプレーTシャツを購入(笑)
以上、白金台に着いたところで投稿☆