電車の中でKindle読書しようかと思ったら、スマホをSNSに使ってしまって進まないので改めて時間ができたときに読みます。こわーい本ですよ(笑)そのうち感想を書くかも!?
そんなわけでブログに一筆
昨夜はプールの後に久しぶりの大野屋へ行きましたら、ほぼ満席ながら末席に滑り込み、お父さんは僕の顔を見ると「これっ?」てホッピーを持って、あー覚えてくれてた〜とほっこりする時間でした。
一杯につきお通し一品サービスなので、初めはマグロ納豆が出てきました。ちょうど運動の後に納豆たべたいな〜と思ってて、お父さん読心術を心得ているのかと驚きました(笑)
多めの中をお代わりしたら、二品目は肉団子とチャーシューみたいなのが出てきまして、あとは300円のカキフライを注文したら、サクサクの手作り感があって美味しかったです。
会計したら1,100円、儲からない客ですみません。焼酎が多いのでけっこう酔っ払ってしまいました。
常連さんや仕事を上がったバイトの姐さんは引き続きワイ談をガヤガヤさせながら飲んでいました。お父さんが忙しいと自分で厨房に入って氷や割ものペットボトルを出しています。
ああいうフリーダムなところがいいなぁ♪
もう少し慣れたら自分もホッピーセット作ってみたいな。お父さんが作るより焼酎少なくしそう…。
そんなこんな良い店ですが、前述のワイ談とか、あとは喫煙率が高いので、初めてのデートにはオススメしません(二度目でもやめましょうw)