いはらblog

昔はテニスblog、今は酒と食べ物と与太話が多いです🍺🐙

モリパークでフィッシュ&チャージ(謎)

f:id:tacokun:20240608194015j:image

本日は業界団体のテニス同好会でした🙂

インドアレンタル会員になると3ヶ月前からネットで予約できるのと(早い者勝ち)籠ボールを使えるので球出しやらサーブの打ちっぱなしやら基礎練をたくさんできます🎾

レベルも年齢層も幅広いですが、レギュラーのTIU体育会出身の若者とテニス談義している中で、佐藤直子監督の指導はひたすら基礎練、手出しで打つのが多く(ラケット出しより多い)、どんなに振られてもフォームが崩れずに狙ったところに打たせる鍛錬という話が印象に残りました。大学リーグ1-2週前まではゲーム練習もやらないのにはびっくり‼️

それで団体戦のレベル(リーグ)を上げているので、基礎を反復するのは大切なのだなと思いました。

🐙選手🎾、本日はサーブレシーブはまあまあ出来ていましたが、ネットプレーが不安定で、まだまだ修行せねばと思いました😅

皆さん、今回もありがとうございました♪

アフターはフィッシュ&チップスなどでテニスで消費した以上に食べて飲んでしまいました🍺🐽💦

f:id:tacokun:20240608194906j:image

www.showasp.co.jp


テニスランキング
↑↑↑
押していただくとランクが上がります(^_^)/