いはらblog

昔はテニスblog、今は酒と食べ物と与太話が多いです🍺🐙

立ち呑み屋でSNSについて考える

CNAショック(謎)を引きずりながら大泉学園に戻る、大瓶と黒ッピー中3でけっこう酔ったが8時半、朝練に備えて早く帰ってきたのだ。なにげなく立ち呑み屋さん「とも」の前を通ったら「ホッピー400円」の看板が見えてしまった。あれれ、ホッピー置いてたんだ、空いてるし(先客一名)軽くホピってゆくことにした。 以前に来たのは5年以上前だと思う、mixi大泉学園のコミュがあって、そこで団長のウエディングケーキを作った方と再会して、初めて呑んだのがこの店だった。なんだか懐かしいな。あの頃はmixiだったよね、テニスブログ仲間との交流も徐々にMLからシフトしていったし、オフ会なんかも活発だったよな。そして、今はなき地元の居酒屋「かくれ家」、ここの常連さんはGREEが主戦場だったので、一時期はmixi見てGREE見てテニスカフェも見て、SNS巡りが忙しかった記憶がある。そこで知り合って、今でも使える繋がってる方々とはFacebookでのやり取りになっているかな。 当時はどのSNSも賑やかで、今みたいに決算発表て大幅減益とか赤字なんて言葉が出て来るとは夢にも思わなかった。自分自身を振り返ると、Twitterが出て来てハマりだして、iPhoneを買ってからは上記のSNSかはら疎遠になって、その後は一年くらい放置していたFacebookにハマりだして、Twitterの利用頻度がピークの3割くらいになっているというのが現状かな。何だかんだで、どのSNSでも新しい出会いがあって、テニスと呑みの人脈は着実に広がっているのがありがたいことだ(古くはMLやパソコン通信の出会いもね)。それに加えて、Facebookはご無沙汰していた昔のテニス仲間や同級生に再会できるのが強みだと思う。5年後、Facebookは今の勢いを増しているのか、萎んでいるのがわからないけど、今のところは自分にとって一番重要なSNSだね。 おっと、話がソーシャルメディアの栄枯盛衰に脱線してしまった。このお店はお値段もお手頃だし、ママさんの料理は手作りで美味しいし、またフラッと寄らせてもらいます。 1378251620794.jpg 1378251626423.jpg