魚道楽は前の会社で営業していたときにお客さんに連れていっていただき、お魚や
カニが美味しかったのと、けっこうリーズナブルな記憶があって(そのときはゴチになってますが…w)、札幌に来たときは時々利用していて、その後いまの会社の札幌所長に紹介したら彼は毎日昼めしを食べに行っているそうです。ランチもボリュームあって
コスパはいいですね(こっちの相場で言えばちょっと高め?)
意外にも
テレビ塔での忘年会は一次会でサクッと終わり、どうしようかと考えていたら、これまた意外にも今まで一緒に飲みに行ったことのないお得意様から「もう一軒いきましょうよ」とお声掛けいただき、うちの札幌所長と3人で居酒屋を探すことに…。では魚道楽にいきましょうか!という流れになりました。
2軒目なのでツマミは軽めに(1軒目だったら鍋もいいですね)
鰊の刺身は初めて食べました。
白子は普通かな。北海道では「たちポン」と呼ぶんですね。
北海道の地酒3点飲み比べセット850円は良かったですね。
最後に、卵がある魚の煮付けは…名前を忘れました[E:coldsweats02]
後ほど、営業回るときに聞いておきます(笑)
P.S.子持ちハタハタでした
狸小路はどんどん中国化?していますな。
街を歩いていると日本語を喋っている人の方が少ないかも[E:sign02]
[E:flair]
テニスblogランキングに参加しています