午後の日差しを浴びながらハイボールで乾杯♪
良い天気で、テラス席も取れて、楽しい懇親会でした🍻
昨年から企画していました業界団体のテニス交流会がようやく実現できまして、くしくも311開催となりました。もちろん、地震についての話はいろいろと拝聴いたしました。
8名で2時間、昭和の森インドアハード、カートと練習ボールが使えるので(レンタル会員登録が必要)最初は球出しでアップしてから、ストレートでロングラリー、サーブからクロスラリーで45分くらい、その後は乱数表で組み替えながら4消化ダブルスで皆さんと交流しました。
次は4月の第2回までは決まっていましたが、皆さんに相談したところ気に入っていただけたようで、第3回の予約もして継続して運営できそうです。仕事の成果に直結するわけではないですが(笑)商売を離れてテニス好きの方々の交流という繋がりも良いものですね。今後に向けて改善点もご意見をいただけたので幹事として頑張ります。
プレーの面では、20代のテニス部上がりの方としっかりラリーできたのと、一本だけファーストボレーで厚い当たりで決められたのが良かったです。サーブは確率重視と、相手の力量も見ながら入れにいったのでほとんど1stからの展開でできました。
参加された皆さん、ありがとうございました。次回も宜しくお願いします。
テニスランキング
↑↑↑
押していただくとランクが上がります(^_^)/