
今週は間違えてないか、念のために前夜に参加表明を確認して就寝(笑)、目覚ましは
花形満の声で「起きたまえ!でないと君は卑怯者だ!」って、3時45分に言われた。ちなみに、
星一徹は「バカモン!いつまで寝ているつもりじゃ!」と怒鳴る。
今朝の練習メニューは、ミニラリー、ロングラリー、ボレスト、スマッシュ(球出し)、ドライブボレー(球出し)、サーブレシーブから半面ラリーであった。
ドライブボレーは、サービスラインの後ろくらいから浮き球に向かって踏み込んで叩く。前回よりも前後の動き(
体重移動)を意識したら安定したし(ネットより低い球も掬い上げられた)力強いボールが打てていたと思う。この感じで継続して練習しよう。
フォアボレーの当たりが少し薄いかなという感じがあった(普通のボレーのこと)。足が運べていないのかな。バックボレーの方が引き付けと
体重移動は良かったと思う。こうやってショットも日々変化してゆくのだなと思いながら、完成形やゴールはなくて、永遠に課題を持って成長してゆくスポーツなのかもしれないな。
〆の写真は、
シャラポワの鳴き真似がマイブームな方(笑)
本日も興味深いお話を聞かせていただき有難うございました。次回は鳴きながら打っている動画を撮らせてください(笑)