いはらblog

昔はテニスblog、今は酒と食べ物と与太話が多いです🍺🐙

Firefox+Hootsuiteの活用と参考になった書籍

Twitterは最初ブラウザでホームページから利用し、それからBeTwitteredというガジェットでiGoogleでも見たり書いたり出来るようにして(当然ながら画面は狭い)、次に専用のクライアントソフトで評判の良いTweetDeckSeesmicを入れてみて主に前者を使っておりました。 そんなところで読み始めた3冊目のTwitter本(場所をとらなくてよいので全て新書を買ってます) Twi_book1 Twitter使いこなし術 パワーユーザー100人の「技」を公開 前の2冊は生い立ちから書かれた入門編みたいな位置付けだったので、初級クラスを脱却すべくハウツー本を読んでみました。amazonの広告メールにまんまと乗ってしまいましたが、買って正解の良い本でありました。 前半は基本的な項目のおさらいで、中番でクライアント(主にTweetDeck)の活用方法、そして今回一番良かったのは最後の方に載っているFirefoxHootsuiteというフラウザで動くクライアントの組み合わせでした。 まずは、IEからFirefoxに切り替えたことでブラウザで使うときの動作が軽くなったのがメリット、そして、TwitterPhotoShow というスクリプトを入れることによってタイムラインで画像がそのまま表示されるように出来た事が良かったですね。今までだと画像ファイルのリンクをクリックしてしたのが1つ少ないアクションでチェックできるようになったので楽ちんです(もっとも、画像の投稿自体はそんなに多くなんですけどね)。それから、blogの更新RSSを拾ってTwitterに投稿できるというのもいいですね(参考資料)。 [E:flair]備忘録 TwitterPhotoShowのソースを一部書き換える必要があって、Windows7では[ツール(T)]⇒[Greasemonkey(G)]⇒[ユーザスクリプトの管理(M)]から編集すればよかったんだけど、WindowsXPでは同じ操作で秀丸に展開してもソースの中身が表示されませんでした(原因は謎)。仕方ないので、スクリプトの置いてあるフォルダを探して、それを秀丸に送ってみたら編集することが出来ました。 スクリプトはこんなところにあったので忘れないようにメモ[E:pencil] C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\z57h6rqq.default\gm_scripts\twitterphotoshow twitterphotoshow.user.js この他にも、検索とかグループの活用方法とか、便利機能の紹介があったんだけど、初中級クラスの生徒は一気に技を覚えられないので、今日のところはこんなもんで勘弁してもらいます(笑) 先に読んだ入門書2冊も改めて紹介しておきます。 これら新書3冊で、基本はだいたい理解できるんじゃないかな?

Twi_book2   Twi_book3
ツイッター 140文字が世界を変える   Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流