トレーニング
4時前に目が覚めてちょいと寝不足(5時間ほど) 余裕で朝の支度ができるかと、毎年思うのですが、いつもいつも家を出る7時前くらいはバタバタして、一因はラジオ体操を挟むと前後の身支度とか弁当作りとかが中断されて効率が悪いというのもあるけど、やは…
大泉学園の桜並木通りは満開でした そんな訳で、夕方はバス通りを学園町のマルエツあたりまで歩きまして、小中学生に頃から見慣れた懐かしい街の変わっていないところと新しいお店などを眺めてウォーキングしました なんだかんだで朝から合計20,000歩、この…
3時前に目が覚めて、寝付けないので始動しました とは言っても、カムカムの録画を見て、ラジオを聴きながらカフェオレ飲んで、新聞を読んで、血圧を計って(高かった)、玉子を茹でてサンドウィッチを作って食べて、降圧剤を飲んで、バランスボールに座って…
昨日は久しぶりにカロママの摂取カロリーが2,000を下回ってアルコール以外の栄養素の数値も枠に収まったようで80点をいただきました 多少は揚げ物も混ぜたけど、糖質は控えめで野菜やタンパク質をバランスよく食べられたと思います 三連休は土日にテニスを…
今朝は4時頃に目が覚めました。いちど2時頃に目覚めて寝付けなく嫌な予感でしたが、我慢して目を瞑っていたらいつの間にか気持ちよく眠れていました。寝たのが9時前でしたので睡眠は充分で血圧も調子が良かったです(124/82) メールや新聞をチェックして…
東池袋から(都電側)怪しいフードを被ったおっさんの写真で失礼いたします。しまむらで1,280円くらいで買いました防水パーカーとチヨダ靴で買いました防水ウォーキングシューズが役に立った今朝ほどは、主に首都高の下を池袋から3駅ウォーキングしました …
けっこう歩きました。池袋から山吹そばまで行って、そこから江戸川公園を経由して会社に行ったら1万歩を超えてしまいました。朝の通勤ウォーキングでは多くても7千~8千くらいなので今日は多かったですね。 実は2時前に目が覚めてしまいまして(寝たのも…
久しぶりに公園のラジオ体操に参加して朝イチで5,000歩、その後は病院やら薬局やらを梯子したり買い物したりでけっこう歩くことができました。今朝の体重は66.5キロ、僅かながらですがダイエット開始後の安値を更新です。いまはバランスボールに座ってパソコ…
" data-en-clipboard="true">今朝は池袋から歩きました。信号待ちの時間にはカーフレイズ、カフェオレをレンチンしている間にもカーフレイズとかストレッチとか、パソコンに向かうときはバランスボールに座るとか、隙間時間に少しでも体を鍛えるようにしてい…
体内時計で5時に目覚めました。アラームは使わないで自然に任せていたら8時間以上眠っていました。昨日は昼寝もしたのによく寝れるもんだと…。 早出しようと思っていたので少々時間に余裕がありませんでしたが、いつもの血圧~朝食づくり~テレビ体操まで…
そんな訳で朝活✨ と言っても、新聞を読んだり、血圧を計ったり、風呂に入ったりですが…、あとは時間があったので朝食にサンドウィッチをつくり、晩酌の残り物とサトウのごはんで弁当も詰めてきました。 トレーニングは、テレビ体操、風呂上りのストレッチを…
起きたら背中に張りが…、テニスはしていないので、原因は昨日の腕立てか?一昨日の斜め懸垂か?おやじの肉体的には後者の可能性が高いかもしれません。最近、9時前に寝ちゃうと2時ごろに目覚めるパターンが多くて、それだと流石に早すぎるので二度寝にチャ…
今朝は5時起き、ほんとは4時に目覚めて雪かきの計画でしたが寝過ごしました。夜中に何度も目覚めてぐっすり眠るとはいきませんでしたな(それでも8時間は寝た)。結果的に雪も積もっていなくて普通に通勤できました。念のため雪用の防水ブーツを履いてき…
ちょっと脚がお疲れモード(今日は18,000歩) 結果的にテニスできなくて休養になってよかったのかな!? いやいや、ちょっとだけでも打ちたかったが自然と流行り病には勝てない。 昨日はクレーで朝練1時間の予定、こちらは予めダメだろうと予想していて、主…
早寝落ちおじさん、2時に目が覚めまして、なんとなく二度寝できない感じで、雪の積もり具合も気になって表に出たらば、少しだけ積もっているけど放っておくと先月みたいに何日か凍って残ったら厄介だと思いまして我が家からの導線からついでにご近所の家の…
今朝は4時半くらいに目が覚めました。昨日も早めに寝たので7時間ちょいの睡眠でした。体温は大丈夫、血圧はやや高めからの、朝食の準備をはじめまして、あらかじめ温めておいたシチュー、そしてお湯も沸かしておいたので肉まんを15分ほど蒸しました。時間…
早く寝たら4時前に目覚めてしまいまして活動を開始しました。血圧と体温は問題なさそうでした。晩御飯のハンバーグが1個残っていたので、サンドウィッチを作ることにしました。4枚切りのパンを半分にスライスしてトーストして、具材はレタス、トマト、キ…
その前に2時くらいに目が覚めて暫く寝付けず、二度寝を1時間ほど追加で6時間半という感じで睡眠スコアはイマイチでした。 前後の睡眠時間にテニスの夢を見ました。よく夢の中にテニスが出てきますね。その他には仕事でハマっている場面が多いです(笑) …
今朝は護国寺で降りてから少し散歩をしまして、午前中で8,000歩くらいはいけそうです。 出社前に公園で朝ドラを見ながら斜め懸垂をする作戦、今週は手袋も持参して冷たい鉄棒を握り続けることができました。 朝ドラが15分あって、斜め懸垂は20回くらいで疲れ…
今月は67キロ台前半が続いて、昨日のテニスと散歩が効いたのか今朝は66キロ台に入りました。来月は66キロ台が定着するとよいですね。 食事の方は、朝昼は炭水化物もそこそこ食べています。今朝みたいに鍋に入れるうどんを1束から少し減らしてカロリー…
江戸川公園にて★ 平日の朝は、歩く時間があれば少しでもウォーキング、この日はあまり時間がなかったので江戸川橋まで電車に乗って神田川沿いを歩いたり少し筋トレしたり。 ちょうど8時前だったので、ワンセグでカムカムを見ようと鉄棒に引っ掛けて、これで…
今朝は6時前に目が覚めまして(昨夜は寝るのが遅め)血圧は大丈夫で、腕立て、テレビ体操からのラジオ体操を梯子、午前中に近所のスーパー巡りで7,000歩くらいウォーキングしてから午後のテニスに備えてパンは避けて穴子と牡蠣飯を購入、さて食べようかと思…
明日はお久しぶりの三芳町で練習をするのでテニスのネタは少々お待ちください そういえば、来週の日本リーグは予定通り有観客でやるのですかね。とりあえずJTAの体調管理アプリには登録して毎日の体温を報告しております(これが無いと入れない)。何か起き…
今朝も体内時計で4時半頃に目が覚めました。たかが30分、されど30分、5時に起きるよりは余裕があります。朝食をつくって食べて、弁当までつくってしまいました。あっ、弁当は昨日もつくったか(パンを詰めただけだが…)。今朝は筋トレ少々とストレッチと朝…
" data-en-clipboard="true">当初はウォーキング+山吹を目論んでいた今朝でありましたが、カレーもご飯もあるという状況にてプランを変更して朝カレーとなりました。5時前に起きて睡眠は7時間くらい、血圧はやや高め、膝はこのところ左が疼いています(年…
連休明けだから空いてるかもしれないなとカウンターを覗いたらお客さんがいないので寄ってきました ホッピーに金宮、ボトルは年末に補充しておきました おすすめはこちら☆ 普段とあまり変わらないけど シウマイは気になるな(こんど食べよう) ベジタブルフ…
昨夜の山芋が少し残っていましたので、ぶっかけ蕎麦を思いついて、横着して蕎麦と玉子を一緒に茹でてしまいました。玉子は少し早く投入して半熟に近いのを狙ったのですが少し茹で過ぎました。タイミングが難しいですね。次回は気をつけたいと思います(次が…
今朝は4時ちょい前に目覚めました、ここから二度寝すると5時半くらいになりそうだし、新聞屋さんのバイクの音も聴こえたので布団から出て新聞を取りに出ました。路面は凍っていますね。昨日の帰りも駅からヨチヨチ歩きでしたが、今朝も同様のペースで歩こ…
早寝早起き、体内時計で目覚めました。途中で何度かトイレに起きたので眠りは浅かったかも血圧はやや高め、新聞を読んで、一段落したらうどんを茹でての残りにぶちこんでホケホクといただきました。いちおうカロリー計算しまして、一束だと350kcalくらいいく…
大泉井頭公園 前の記事にも書きましたが大晦日は当ブログの誕生日です。何だかんだで18歳になりました。あの時と同じく墓参りに行く予定です。 アラ還に近づきつつある筆者の膝の具合は、昨日が今年いちばんくらいな不調で月曜日からのイケてない状態が続…